ニュース、映像、ライブセット
Tokyo, 8月 03, 2021

クリエイティブコミュニティに向けて財政的支援、オープンコール、ワークショプなどの最新情報をアップデート

MUTEK.JPは、エレクトロニックミュージックやサウンドアート、ビジュアルアートなどデジタルクリエイティビティの分野で活躍するアーティストや専門家などの個人、地域コミュニティで文化芸術活動を行う団体に向けて有用な情報を共有していきます。

コロナパンデミックを機に、文化芸術活動に対する国や地方公共団体、民間機関などからの財政的支援や、環境の整備された創造、人材育成、地域・国際文化交流プログラムへの参加といった"開けた機会"の重要性に、よりいっそう多くの人が気付いたのではないでしょうか。音楽や芸術はそれ自体に意義があり、社会と関わりその価値が人々に共有されることで、文化として根付いていきます。表現者、芸術活動を後押しする者ともに、開かれた活動の機会を自ら識別した上で活用したり取り入れていくことは、芸術を創出していくための一つの方法です。また一方で、それぞれの専門分野で知識や技術を共有したり、共通の価値観を持つ者同士がつながりを持つことのできる機会も重要であると言えます。

ここでは、主に機関からの財政的支援、アーティストに向けたオープンコール、レジデンシー、ワークショップ等の情報を、日本国内対象のものからインターナショナルに募集しているものまで、定期的にアップデートしていきます。

財政支援

2021年度 ライフウィズアート助成

  • 実施団体:アーツカウンシル東京
  • 対象者:東京都内に所在する芸術団体、民間のアートスペース、民間企業、中間支援組織、実行委員会
  • 概要:多くの都民が参加し芸術文化を身近に感じる、生活の中に根付くことに繋がる事業。ただし、同時代のアーティストやアート作品等と触れ合う場があること。分野は視覚芸術(ビジュアルアート)全般。
  • 募集期間:2021/07/28~2021/08/20
  • URL : https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/life-with-art-%20grant-program/48525/

J-LODlive2 コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金

  • 実施団体:VIPO
  • 申請対象:新型コロナウイルスの影響により公演を延期・中止した法人
  • 対象事業:国内で今後公演を実施し、その収録映像を活用して制作した動画を海外に発信する事業
  • 申請期間:2021/03/13〜2021/09/04
  • URL: https://j-lodlive2.jp/about/

アジア・市民交流助成

  • 実施団体: 独立行政法人国際交流基金アジアセンター
  • 申請対象:日本に活動拠点をおく団体
  • 対象事業:日本及びASEAN10か国の人々が主体となって実施される、国境を越えた人の移動を伴わない芸術・文化の共同事業
  • 申請期間:2021/04/01〜2021/09/15
  • URL: https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/people-to-people/

<終了>

大阪文化芸術創出事業(活動支援)補助金

  • 実施団体:大阪文化芸術創出事業実行委員会
  • 対象者:業として補助対象事業を自らの費用で主催する個人又は団体 
  • 概要:大阪府内の施設(登録施設一覧あり)を利用して、有料の舞台公演又は作品展示を行う事業の、施設使用料のみを対象経費として補助
  • 募集期間:2021/07/15~2021/07/30
  • URL : https://www.pref.osaka.lg.jp/bunka/katsudoshien/bosyu.html

令和3年度一般・下期分 大阪市芸術文化振興事業助成金

  • 実施団体:大阪市、大阪アーツカウンシル(審査)
  • 対象者:大阪市内で芸術活動を行う団体及び個人
  • 概要:多様な鑑賞・体験の場を提供する創作・表現活動を支援
  • 募集期間:2021/07/02~2021/07/30
  • URL : https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000180795.html

令和3(2021)年度 第2期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

  • 実施団体:アーツカウンシル東京
  • 対象者:東京都内に本部が所在する団体/東京都在住の個人
  • 概要:東京都内で実施される公演・展示・アートプロジェクト等の創造活動や、東京都内又は海外で実施される国際的な芸術交流活動の経費の一部を助成
  • 募集期間:2021/7/1~2021/8/2
  • URL : https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/tokyo-grant-program/47942/

令和3(2021)年度 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業

令和3(2021)年度 第2期 芸術文化による社会支援助成

  • 実施団体:アーツカウンシル東京
  • 対象者:東京都内に本部が所在する団体
  • 募集期間:2021/7/1~2021/8/2
  • 概要:1) 社会的な環境により芸術の体験や参加の機会を制限されている人が、鑑賞・創作等の芸術体験を行い、創造性を発揮したり想像力を豊かにすることができる活動 2) 自らの問題意識に基づいて社会課題を設定し、さまざまな人や組織と連携・協働を行いながら課題解決に取り組む芸術活動の経費の一部を助成
  • URL : https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/social-grant-program/47944/

国際交流基金地球市民賞

  • 実施団体:国際交流基金
  • 対象者:公益性の高い国際文化交流活動を行っている日本国内の団体 ※応募は誰でも可
  • 募集期間:〜2021/8/2
  • 概要:「文化芸術による地域づくりの推進」「多様な文化の共生の推進」「市民連携・国際相互理解の推進」の3分野で授賞
  • URL : https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/guideline/index.html

笹川日仏財団 助成金

異能vation 「破壊的な挑戦部門」(英語で申請可)

  • 実施団体: 総務省/株式会社角川アスキー総合研究所
  • 対象者:個人またはグループ
  • 概要:ICT分野において破壊的価値を創造する、奇想天外でアンビシャスな技術課題への挑戦を支援
  • 申請期間:2021/06/01〜2021/08/02
  • URL: https://www.inno.go.jp/

日本電通メディアアート支援寄金助成2021

  • 実施団体:アーツサポート関西
  • 対象者:関西に拠点に置く個人や団体
  • 概要:「日本電通メディアアート支援寄金」より、総額100万円を新たな価値観やイノベーションを予感させる萌芽性をはらんだメディアート作品の制作費として助成
  • 募集期間:2021/06/01~2021/07/31
  • URL: http://artssupport-kansai.or.jp/grant_guidelines.html

令和3年度国際交流基金 文化芸術交流 海外派遣助成

  • 実施団体: 独立行政法人国際交流基金
  • 対象者:国内の個人/団体
  • 概要:日本の芸術や文化の海外への紹介や文化芸術分野における国際的な貢献を目的として、海外において公演、講演、デモンストレーション、ワークショップ等の文化芸術事業を実施するため、海外に渡航する芸術家や日本文化諸分野の専門家等に対し、経費の一部を助成
  • 申請期間:2021/04/01〜2021/07/01
  • URL: https://www.jpf.go.jp/j/program/culture.html

オープンコール

京都芸術大学 2022年度 共同研究公募

  • 実施団体: 京都芸術大学 舞台芸術研究センター
  • 概要:「ラボラトリー機能」に関わる共同研究プロジェクトとして、創造と研究が横断的に結びついた舞台芸術の新たな可能性を探求する【劇場実験型】【リサーチ支援型】の研究プロジェクトを募集。演劇・ダンス・伝統芸能・音楽・美術・映像・AR VR・教育などの幅広い分野にかかわるジャンル横断的な研究を推奨。採択された研究プロジェクトには、範囲内で必要な研究費を支給。
  • 対象者:アーティスト、研究者、舞台技術者、舞台批評家、プロデューサー等(個人またはチーム)  募集期間:2021/06/01~2021/08/29
  • URL : https://k-pac.org/edit_openlab/open-call/


<終了>

E-residency for emerging artists from Asia & Spain

  • 概要:ASEF CULTURE360による舞台芸術、音楽、映像、ニューメディア分野の若手アーティストを対象としたeレジデンシー。スペインとアジアから4名の参加者が選ばれ、2人1組のペアでプロジェクトを遂行。6週間にわたりオンラインで、各分野の指導者のサポートを受けながら、能力開発とコラボレーションの機会が提供される。
  • 提出期限:2021/07/30
  • URL: https://culture360.asef.org/opportunities/at-home-being-home-open-call/

CHRONIQUES – Biennale of Digital Imagination 作品募集

  • 実施団体: CHRONIQUES
  • 概要: 2022年11月から2023年1月に開催される“CHRONIQUES – Biennale of Digital Imagination” に向けて、デジタルを使った作品やデジタルに疑問を投げかける作品を5つのカテゴリーで公募。選ばれたプロジェクトは資金や技術、流通面などのサポートが提供される。SECONDE NATURE l ZINCがプロダクションを担当。
  • 提出期限: 2021/07/21
  • URL: https://chroniques.org/en/production

SIGGRAPH Asia 2021 Art Gallery 作品募集

  • 実施団体: SIGGRAPH Asia
  • 概要: コロナパンデミックと社会的変化をテーマに、プロジェクト、パフォーマンス、プラットフォーム、コミュニティを募集
  • 提出期限: 2021/07/15
  • URL: https://sa2021.siggraph.org/en/submissions/art-gallery

レジデンシー

セゾン・アーティスト・イン・レジデンス オンライン・リサーチ・レジデンシー 2021/22

  • 実施団体:セゾン文化財団
  • 対象分野:コンテンポラリーダンス、パフォーマンス・アート、インターディシプリナリー・ライブ・アート
  • 概要:オンライン・リサーチ・レジデンシーは身体表現による創作を見据えたリサーチを支援するプログラム。アーティストとしての創作活動の領域を広げ、国内外で活動するアーティストとのつながりを深める機会を提供。参加アーティストは期間中、自身のリサーチと並行し、そのリサーチのプロセスを他の参加アーティストとオンラインで共有するグループセッションやワークショップ、成果発表への参加が求められる。リサーチのためのサポートやアドバイス、創作活動費として350,000円を支援。
  • 応募期間:2021/07/15〜2021/08/26
  • URL : https://www.saison.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/07/2021_III2_ORR-ApplicationGuidelines_jc.pdf (JP)
    https://www.saison.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/07/2021_III2_ORR-ApplicationGuidelines.pdf (EN)

ワークショップ

TDSW | Tokyo Developers Study Weekend

  • 概要: TDSW | Tokyo Developers Study Weekend はデジタルクリエイティブ・ビジュアルプログラミングに関する技術や知識の共有、クリエイター同士の交流を目的としたワークショップ・イベントの主催、コミュニティ運営を行う組織。TouchDesignerをはじめとするビジュアルプログラミングツールにフォーカスした、ものづくりを愛する人がワクワクする時間を提案。定期的にオンラインイベントを開催している。
  • URL: https://tdsw.jp/

Ableton Meetup Tokyo

  • 概要: 音楽活動に携わる人が繋がる場所作りを目指した、音楽制作ソフトウェア=Ableton Liveのユーザーグループ。カンファレンスから野外パーティーまで、音楽が関係する様々なイベントに出展。また、音楽を作る人たちの交流を目的とした、「自分が得意とするLiveの使用方法」をプレゼンテーションするミートアップを定期的に開催。毎回アーティストやエンジニア・DJなど幅広い分野のAbletonユーザーが登壇し、活用事例を紹介している。
  • URL: https://ableton-meetup.tokyo/


<終了>

Loop Create

  • 概要: Abletonが主催する音楽制作者のためのオンラインイベント
  • 期間:2021/06/26, 27

  • URL: https://loop.ableton.com/

このリソースページに掲載する情報を随時募集しています。ご存知の方は info@mutek.jp までご連絡ください。

Copy URL to clipboard Copied to clipboard